いまや採用もリモート人材にアウトソース。どんな職業がリモートに置き換わるのか?

700名の社員が全員フルリモート。
リモートワークで労働革命を起こしている「キャスター」の中川さんと対談してきました。
対談した場所もコワーキングオフィスの会議室でした。

株式会社キャスター代表取締役 中川祥太氏

1986年6月生まれ。西大和学園高等学校卒。
日本大学経済学部中退。在学中、ライブドアマーケティング社でのテレアポのアルバイトで大金を稼ぎ、20歳の時に知人からの紹介で古着屋を開業。
まったく流行らず、あえなく閉店へ。その後、ネット広告代理店のオプト社に入社。
社内ベンチャーのソウルドアウト社に出向後、2012年に退職し大阪へ。イー・ガーディアン社の大阪営業所の立ち上げ人員として働く。
ソーシャルメディア関連の事業を主に担当。ソーシャルリスクの専門家として、各種テレビメディアへの出演、連載を持つ。
並行して、新規事業を担当する事業企画部に異動となりクラウドソーシングと出会う。
クラウドソーシングの可能性、そして日本の市場におけるオンラインワーカーの発展途上な状況を見て、起業を決意。
2014年9月、株式会社キャスター創業。

中小企業が生き残るにはオンライン人材を雇うしかない。

今回のいきべんは、かなりセンセーショナルでした。

労働人口が確実に減っている中で、中小企業の人材不足は深刻なものになっており、確実に未来はないという状況に立たされているということでした。

中小企業が生き残るにはオンライン人材を雇うしかない。

新しい働き方ビジネス。副業、リモートワーク、女性の社会進出領域におけるビジネスチャンスと課題。

今回のテーマは「新しい働き方ビジネス」です。 リモートワークや複業といった働き方領域において、どんなビジネスチャンスがありうるのか、現状の課題とはなんなのかについて議論します。

【働き方ビジネスに地殻変動をもたらしている3つの要素】

1.少子高齢化・労働生産人口の減少といった人口動態の変化
2.堅調な株価や経済状況を反映した旺盛な採用市場
3.通信回線、デバイス類の圧倒的な低コスト化、高品質化

新しい働き方ビジネス。副業、リモートワーク、女性の社会進出領域におけるビジネスチャンスと課題。

起業前に揃えるべき必要十分条件とは?

起業する前に下記のことが揃ってなければ起業しちゃいけないと指摘する。

1.自らが専門家であると感じられる領域
2.先立つ者が貰えるのが確定していた
3.3-5年で手仕舞いするイメージが持てる

1があれば、2と3はついてくるとも言った。

起業前に揃えるべき必要十分条件とは?(ブルーオーシャンサミット講義録)

キャスター、bosyu事業を分社化。1年で利用者数10倍を目指す

当社は、2018年8月より「仕事」と「人」の出会いをカンタンにするコミュニケーションサービス「bosyu」を事業譲受、運営してまいりました。2018年4月のサービス開始当初から登録ユーザー数は6万人、募集総数は1.4万件、応募総数は3.6万件を超え、多くのユーザーに新しい「仕事との出会い」を体験いただいています。

従来の採用においては、求人票や求人広告、履歴書や職務経歴書など、応募者と募集者が実際に顔を合わせるまでに多くの過程を経なければいけません。
一方では、近年リファラル採用・スクラム採用といった手法に力を入れる企業が出てくるなど、新しい採用方法を模索する流れも出てきています。

当社は、これからの働き方は「仕事上のあらゆる境界線が融けて曖昧になること」「個がゆるく繋がり続けること」が重要な意味を持つと考えています。
「bosyu」事業を通じて、「個」にフォーカスし、個人同士が気負いなく、そしてカンタンに仕事との出会いを体験できる世界を実現していくため、経営の独立性を高めることで、よりスピード感のある開発体制の強化を目的に、この度の分社化を決定いたしました。

株式会社bosyu設立にあたっては、「bosyu」事業譲受当初より携わってまいりました当社取締役COOの石倉 秀明が代表取締役に就任いたします。

株式会社bosyu代表取締役・石倉秀明より

bosyuを通じた、個人でもカンタンに仲間探しができるという体験をきっかけに、これまでになかった求人や表に出てこなかった求人が出てくる、といった仕事の多様化が少しずつ起こってきていると感じます。
この流れは、私がキャスターで提唱している、場所・時間・雇用形態・社内外などのあらゆる境界があいまいな新しい組織「ボーダレス組織」にも重なる部分が大きく、これからの働き方はより柔軟になっていくと思っています。

「摩擦」をとにかくなくし、仲間が欲しいと思ってから応募者と話すまでの時間を最短にすることで、従来の画一的な採用プロセスでは出会えなかった仕事との出会いを見つけてもらい、働くことが楽しい、と感じられる世の中へのきっかけになれたらと考えています。

今後は私達自身の新しい働き方も自ら実践し、模索しながら、プロダクト開発に一層注力できるチーム体制を強化していきます。

かんたん募集サービス「bosyu」

あなたにとって普通のことでも、
誰かにとっては特別なことかもしれない。

例えば、大切なひとの誕生日プレゼントを一緒に考えたり、
ママ友の代わりに一週間の献立を考えたり、
地方の後輩から就活の相談をうけたり。

副業とかフリーランスとか、そんな難しいことじゃなくて、
自分ができることが誰かの役にたって、それが仕事にもなる場所を作りたい。

さあ、あなたも「できること」「してほしいこと」「やりたいこと」
bosyuを使って、募集してみませんか。

https://bosyu.me/

全職種に新しい働き方を「リモートワーカー」

「リモートワーク」「時短勤務」「フルフレックス」「副業可」など新しい働き方の求人だけを紹介するメディアです

Reworkerに掲載している求人は職種に関わらず全てリモート・在宅OK、時短で週3、副業OKといった今までは実現することが難しかった、新しい働き方ができる求人です。
子育てと仕事の両立や海外・田舎での生活、あなたにあったライフスタイルの実現が可能です。

https://www.reworker.jp/

神楽酒造とは?

神楽酒造株式会社は、宮崎県西臼杵郡高千穂町に本社を置く、おもに焼酎を中心とした酒類を生産している日本の企業。霧島酒造、雲海酒造と共に宮崎県を代表する焼酎メーカーである。

http://www.kagurashuzo.co.jp/

20週で240本動画アップ。チャンネル登録400名となりました。IT起業家対談番組「フーテンのグラさん」

【テックジム東京本校】Pythonコース・AIコース・Railsコース(オンライン受講可能)