イケてるメディカルテック企業・医療AIベンチャー企業まとめ18選
日本にはどんな医療AIベンチャーがあるんでしょうか?
そしてどんな用途にどんな医療AIサービスを手がけているのでしょうか?
簡潔にまとめてみました。
目次
20週で240本動画アップ。チャンネル登録400名となりました。IT起業家対談番組「フーテンのグラさん」
AIメディカルサービス
本内視鏡専門医の英知を集めたAI(人工知能)を開発し、世界の内視鏡医療の発展に貢献する医療スタートアップ。
Preferred Networks
機械学習のフレームワーク「Chainer」を提供する国内を代表する企業。事業の大きな軸として「バイオヘルスケア」を掲げており、2016年より、国立がん研究センター、産総研と協業して研究を進める。
DeNAとの合弁企業である株式会社PFDeNAは、2018年10月に少量の血液から14種のがんを判定するシステムの共同研究を開始。
https://www.preferred-networks.jp/ja/
9DW
診断レポートなど医療事務の支援。パーソナライズされた人工歯の3Dモデルの作成。
2018年10月11日に発表された「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」 (戦略的イノベーション想像プログラム)にも採択された。
エムスリー
ディープラーニング分野の若手起業家育成を目指すAI特化型インキュベーターDEEPCOREやNVIDIAと連携して、医療系AI分野における産業育成を支援するプログラムを開始。
LINE株式会社との共同出資により「LINEヘルスケア株式会社」をオンライン医療事業を目的として2019年1月に設立。
aiwell
血液3滴で30項目の精密検査が可能な「アイウェルケア」の開発に成功。
https://www.aiwelljapan.com/company/
アイメッド
AIによるセルフ面談。医師とのオンライン面談までできる、医療型総合アプリを開発。
エルピクセル
ライフサイエンス領域の画像解析ソフトウェア・システムの研究開発に強みを持つ東京大学発のベンチャー。
人工知能を活用した医療画像診断支援時術を開発したほか、人工知能を活用したクラウド型画像解析プラットフォーム「IMACEL」を公開。
オリンパス、富士フイルム、CYBERDYNEなどから総額約30億円を資金調達。
TXP Medical
業務効率の向上とデータ収集効率改善を両立する新技術を取り入れた、急性期医療データシステムの開発。
音声入力、動画解析、CT 自動読影などの新技術を取り込み、記録業務負担の軽減化。
https://www.txpmedical.jp/index.html
アイリス
AI技術を用いた高精度・早期診断可能なインフルエンザ診断支援AI医療機器の開発。
インフルエンザ患者の99%に特徴的にみられるインフルエンザ濾胞の観察をすることでインフルエンザを判定するインフルエンザ濾胞を他の濾胞と区別できる「匠の医師の目」をAIで再現。
METRICA
医療・介護と親和性が高い「AI技術」や「エッジコンピューティング技術」などのIT技術を利用して、医療・介護現場のワークフローを改善するプロダクトを開発。
メドメイン
ディープラーニングによる病理画像診断ソフト「PidPort」、医学生向けクラウドサービス「Medteria」の運営。
MICIN
健康診断の結果や手術動画など、これまであまり使われずに埋もれていた医療に関する情報を、AIを用いて解析。
NAM
AIやブロックチェーン技術を使って、医療情報の共有や作業の効率化。
2017年末にICOを実施。ナムコイン(NAM)を発行したものの上場後に価格が1/100になった。
Holoeyes
診察や手術などの現場で、三次元のVR(Virtual Reality)やMR(Mixed Reality)技術を応用しているベンチャー企業。HoloeyesXRという医療用仮想現実システムを提供。
サイシード
医療機関・部品メーカー・不動産仲介業者に向けに、チャットサービス「sAI Chat」を提供。
MOLCURE
抗体医薬品探索プラットフォームAbtracerを提供。
抗体医薬と呼ばれる副作用が少ないことで注目されている治療薬を、独自の人工知能技術を活用することで、効率的に探し当てるシステム。
従来の手法と比較して、最短で約1/10の時間で10倍以上の抗体医薬品候補を探すことが可能。
PFDeNA
日本最大のユニコーン企業であるプリファード・ネットワークスと国内有数のITベンチャー企業DeNAの合弁会社。
プリファード・ネットワークスの高い深層学習技術と、DeNAがメディアサイト運営を通じて取得した数多くのデータを組み合わせることによって、新たなAIサービスを開発。
少量の血液から14種類のガンを早期発見する検査システムの開発開始を発表。
miup
バングラデシュで検査センター事業並びに医療サービス事業を手がける東大発ベンチャー。
これまで医療にアクセスできなかった人々に医療を提供する。
医療過疎にある途上国の40億人以上をターゲットとしたサービス展開。
AIエンジニア養成コース(機械学習・ディープラーニング)の概要