【ちょっと笑えるエンジニアの生態】エンジニアってこんな感じ!? 〜みんなのプログラミングチャンネルチャンネルvol.13〜
「今回は隣のエンジニア」というタイトルでエンジニアあるあるを紹介していきます。
「隣のエンジニア」というのはあなたの隣のデスクがエンジニアチームだったら・・・という仮定のもとで、「エンジニアってこういうところあるけど気にしないでね」という感じのイメージです。
それでは早速発表していきます。
エンジニアあるある①「Enterキーのキレが良い」
エンジニアは時々すごい勢いでタイピングをしたかと思うと、締めに「ターンッ」とEnterキーを押すことがあります。
これはコーディングの最後の一行を書き終えた時、作業のキリが良くなり休憩に入る合図、
そして、満足のいく仕事ができたという喜びの自己表現でもあるかもしれません。
怒っているわけではありません、むしろ逆です。
こんな場面に出くわしてもびっくりしないで下さいね。
エンジニアあるある②「チームのコミュニケーションが独特」
なんだかエンジニアチームはいつも静かだな。
コミュニケーション取れてないのかな?と心配になってしまうことがあるかもしれません。
でも大丈夫です!
彼らはチャットツールなどでめっちゃコミュニケーションとってます!
しかもエンジニア同士にしかわからないような専門用語なんかを使って結構楽しんですはずです。
こちらは少し話題になったTwitterの切り取りですが、UNIXコマンドというものを使って会話が成立しています。こういうの、エンジニアは大好きです。
エンジニアあるある③「気持ちに応じた座り方」
エンジニアの気持ちは座り方によく現れます。
これもバズったTwitterがあるのでご紹介します。
これは本当に「エンジニア」も「エンジニアと働く」人も「あるわー」となるのではないでしょうか。
座り方からエンジニアの気持ちが推測できるようになると何かと便利かもしれません。
ということで、今回はエンジニアチームの隣のデスクになったら、という想定でエンジニアあるあるをご紹介しました。