指導塾アシリ(ASIR)の評判・口コミ徹底解説|医学部・難関大マンツーマン指導塾の特徴と料金
はじめに
医学部・難関大学受験における個別指導塾の選択は、合格の鍵を握る重要な決断です。東京の吉祥寺に位置するASIR(アシリ)は、医学部・難関大学受験生のためのマンツーマン指導塾として、近年注目を集めています。本記事では、アシリの評判や口コミ、特徴、料金について詳しく解説します。
指導塾アシリ(ASIR)とは
基本情報
アシリは、吉祥寺駅徒歩2分の立地に開校して10年になる医学部・難関大専門塾です。
塾の概要
- 正式名称: 医学部・難関大マンツーマン指導塾ASIR(アシリ)
- 所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺
- 対象: 中学生、高校生、高卒生
- 指導形態: 完全1対1個別指導
- 授業時間: 120分または90分
- オンライン対応: あり
塾の理念と指導方針
アシリでは「攻めの個別指導」を通じて、生徒一人ひとりの学習能力を根本から養成し、医学部や旧帝大などの難関大学合格を目指しています。
受験において、ただやみくもに暗記したところで解ける問題はわずか1問だけです。医学部予備校ASIRでは問題の背景にある本質を見抜き、インプットした知識を当てはめ、あらゆる問題に対応することのできる地頭を鍛えることに主眼を置いています。
アシリの特徴
1. 完全マンツーマン指導
アシリは【経験豊富なプロ講師・完全1対1個別・120分授業】の高品質な授業を提供しています。一般的な個別指導塾では1対2や1対3が多い中、アシリは完全1対1にこだわっています。
2. 優秀な講師陣
指導に当たるのは、医学部・難関大の受験指導でキャリアを積み重ねてきたトップ講師陣。東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応大学などを卒業した経歴を持ち、多数の合格者を輩出してきたプロフェッショナルたちが教鞭を執ります。
3. 理系科目に特化
学校での授業数や学習時間が多く、誰もが力をつけやすい英国数は、一般的に成績に差の付きにくい教科です。しかし物理や化学、生物は授業数も少なく、多くの人が疎かにしがち。見方を変えると、努力が結果に結びつきやすい教科だといえます。
4. 上質な学習環境
アシリの自習スペースは、季節や時代の変化に応じた配慮がなされています。自習スペースはブースを仕切るシールドの他にも、コンセントやWi-Fi環境、さらには寒い冬には嬉しい座席ヒーターも全席に設置されています。
5. 充実したサポート体制
- フィットネスジム利用: メガロス吉祥寺の施設を無料利用可能
- 学生寮: 提携寮の紹介・サポート
- フリードリンク: 10種類以上の飲み物が無料
- 現役医大生チューター: 自宅学習をサポート
アシリの料金体系
基本料金
アシリの学費は、週1コマの指導を1科目受けるにつき、学年によって以下の料金がかかってきます。
月額授業料(税込)
学年 | 120分授業 | 90分授業 |
---|---|---|
社会人・再受験生 | 66,600円 | 54,800円 |
大学受験生(高3/既卒) | 63,900円 | 52,300円 |
高校1・2年生 | 60,800円 | 50,000円 |
中学生 | 57,900円 | 47,900円 |
その他の費用
- 入会金: 33,000円(全学年共通)
- 講師指名料: 60分あたり1,100円
料金の特徴
医学部向けの個別指導は1時間あたり1万円以上かかることは珍しくありませんが、アシリは高3生でも1時間あたり8,312.5円となります。プロ講師による医学部・難関大対策としては比較的リーズナブルな価格設定です。
アシリの評判・口コミ
良い評判・口コミ
学習環境について
基礎を固めることで自分のできない内容を客観的に正しく理解でき、適切に埋め合わせることができました。勉強を続ける中で数学の土台が固まっていく手応えもありました。その結果、半年後には定期テストで平均点を超えることができ、その後順調に学力を伸ばすことができました。
講師の質について
わからない問題を質問すると、根本的な定義や定理から納得いくまで説明してくれて、さらに類題を授業で解かせてくれました。決まったカリキュラムに当てはめることなく、自分の得意不得意を見極めて、授業の内容を柔軟に決めていってくれます。
偏差値向上の実績
勉強が苦手でも手厚く指導してくださいました。先生たちはとても熱心で難関大合格に全力で頑張れる環境が整っています。総合偏差値が約10伸び、難関大学の模試でもA判定を取れるようになりました。
オンライン指導について
浪人の1年間、新潟にいながらオンラインのみで受講していました。学習面だけでなく、メンタル面や生活習慣面など、総合的なサポートのおかげで、受験生活を楽しみながら最後まで貫くことができました。
課題となる口コミ
料金面
私はこの塾に6年間お世話になりました。何よりも先生方はとても親切で、自分のペースで授業を進めることができたことには感謝しかありません。また校舎はとてもきれいで、机も広く、飲み物も自由に飲めるという素晴らしい学習環境です。私はこの塾のおかげで第一志望に合格できました。学費は少々高いですが確実に学力が付きます。
アシリの合格実績
医学部医学科の合格実績
【医学部医学科】京都大学、大阪大学、奈良県立医科大学、大阪医科大学、京都府立医科大学、東京医科歯科大学、東北大学、北海道大学、筑波大学、弘前大学、大分大学、鳥取大学、横浜市立大学、旭川医科大学、三重大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、日本大学、東邦大学、埼玉医科大学、東海大学、金沢医科大学、東京女子医科大学、川崎医科大学、岩手医科大学、愛知医科大学、関西医科大学、滋賀医科大学、聖マリアンナ医科大学、杏林大学、北里大学、獨協医科大学、昭和大学、福岡大学、帝京大学、ほか多数
難関大学の合格実績
【医学部以外の難関大】東京大学、京都大学、大阪大学、広島大学、九州大学、東京工業大学、東京医科歯科大学(歯)、東京理科大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、明治大学、東京理科大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、ほか多数
合格率
受験まで10カ月以上、当塾と並走した生徒の90%以上が医学部・難関大の合格を達成しています。(2022~2024年入試の在籍期間)
アシリがおすすめな人
こんな人におすすめ
偏差値50台から医学部・難関大を目指す人 ASIR(アシリ)は偏差値50台から医学部・難関大合格率80%を達成した実力派の医学部予備校です。
理系科目を強化したい人 勉強するのに快適な環境です。先生方も非常に熱心。特に理系科目には力を入れているようです。息子も苦手な物理の成績が格段に上がって医学部に現役合格できました。
質の高い個別指導を求める人 完全1対1のマンツーマン指導で、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドの授業を受けたい人
地方在住で医学部・難関大を目指す人 オンライン指導により、全国どこからでも質の高い指導を受けることができます
注意点
- 料金は一般的な個別指導塾よりも高額
- 定期テスト対策は行わず、大学受験に特化
- 人気講師は予約が取りにくい場合がある
アクセス・校舎情報
本館
- 住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-25-7 井野ビル2F
- アクセス: JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩約15分
駅前館
- 住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目4-3 劇団前進座ビル3F
- アクセス: JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩2分
まとめ
指導塾アシリ(ASIR)は、医学部・難関大学受験に特化したマンツーマン指導塾として、多くの合格者を輩出している実績のある塾です。
アシリの主な特徴
- 完全1対1のプロ講師による個別指導
- 理系科目に特化した効率的な学習法
- 上質な学習環境と充実したサポート体制
- オンライン指導による全国対応
- 偏差値50台から医学部・難関大合格率80%を達成の実績
料金は一般的な個別指導塾より高額ですが、プロ講師による医学部・難関大対策としては比較的リーズナブルで、14日間の完全返金保証もついています。
医学部・難関大学を本気で目指す受験生にとって、アシリは検討する価値のある塾といえるでしょう。まずは体験授業を受けて、自分に合うかどうかを確認することをおすすめします。
※本記事の情報は2025年9月時点のものです。最新の情報については、公式サイトでご確認ください。
■プロンプトだけでオリジナルアプリを開発・公開してみた!!
■AI時代の第一歩!「AI駆動開発コース」はじめました!
テックジム東京本校で先行開始。
■テックジム東京本校
「武田塾」のプログラミング版といえば「テックジム」。
講義動画なし、教科書なし。「進捗管理とコーチング」で効率学習。
より早く、より安く、しかも対面型のプログラミングスクールです。
<短期講習>5日で5万円の「Pythonミニキャンプ」開催中。
<オンライン無料>ゼロから始めるPython爆速講座