【2023年】大阪府でおすすめのプログラミングスクール10選を一覧で紹介!教室の選び方や特徴を徹底解説
大阪府内で通えるプログラミングスクール(高校生から大人)のおすすめ教室を紹介します(2024年7月時点)。
地名で検索しても、オンラインスクールの紹介ページしか出てこなくて、お困りの方はこちらでお探しください。
大阪府でおすすめの対面式プログラミングスクール一覧
大阪府のおすすめプログラミングスクールを紹介します(2024年4月時点)。
スクール | 受講期間 | 料金 | 就職・転職支援 | プログラム言語 |
テックジム | 通い放題 | 入会金33,000円(税込) 月額会費22,000円 | × | 5種類 ・Python・Google Apps Script・Ruby on Rails・AIエンジニア・スマホアプリ開発 |
Winスクール | 3ヶ月~ | 97,900円~ (税込) | 〇 | 7種類 ・Java・Python・C言語・PHP・Ruby・JavaScript・C# |
KENスクール | 3ヶ月~ | 306,900円~(税込)※要相談 | 〇 | 5種類 ・PHP・Java・JavaScript・C言語・VBA |
AIジョブカレ | 6ヶ月 | 229,900円(税込) | × | 1種類 ・Python |
PGkids | 4ヶ月~ | 月額10,000円~(税込) | × | 1種類 ・Python |
プログラミング教室 テクノロ | 1年間~ | 月額9,900円~(税込) | × | 2種類 ・Scratch・Python |
0円スクール | 1ヶ月~ | 0円※18歳~35歳 | 〇 | 4種類 ・Java・HTML・CSS・JavaScript |
パソコン教室アビバ | 1ヶ月~ | ※要問合せ | 〇 | 2種類 ・Java・PHP |
ヒューマンアカデミー | 4ヶ月~ | 183,700円~(税込) | 〇 | 6種類 ・Java・JavaScript・Python・PHP・データベース・サーバ&ネットワーク |
noa | 記載なし | 59,400円~(税込) | × | 2種類 ・PHP・C# |
また、テックジムではプログラミング学習法やキャリア構築、案件相談などどんなお悩み事にもお答えするカウンセリングを行っています。テックジムの入会検討の方向けの面談も下記から予約できますので、遠慮なくご記入ください。
失敗しないプログラミングスクールの選び方とは
各プログラミングスクールを紹介する前に、プログラミングスクールの選び方を紹介します。
- 受講形式で選ぶ
- レッスン回数やレッスン時間で選ぶ
- カリキュラムやコースの内容で選ぶ
- サポート体制で選ぶ
プログラミングスクール選びで失敗したくない方や費用を無駄にしたくない方はぜひ参考にしてください。
選び方(1)受講形式で選ぶ
プログラミングスクールを選ぶ際は、受講形式を確認しましょう。
プログラミングスクールには大きく分けて対面式とオンラインの2種類の受講形式があり、それぞれ特徴が異なります。
対面式のプログラミングスクールは、マンツーマンや少人数で丁寧に指導してくれます。一方で、オンラインのプログラミングスクールは場所を選ばず受講できるのがメリットです。
自分のライフスタイルに合った受講形式を選ぶことで、効率よく学習が進められます。
選び方(2)レッスン回数やレッスン時間で選ぶ
プログラミングスクールを選ぶ際は、レッスン回数やレッスン時間を確認しましょう。
プログラミングスクールによっては、受講期間や料金が同じでも受けられるレッスンの時間や回数が異なる場合があります。
中には通い放題のスクールもあり、一回あたりの料金に大きな差が出ます。
ただし、レッスンの時間や回数が多いほど良いわけではなく、カリキュラムや個人のライフスタイルも考慮する必要があります。
選び方(3)カリキュラムやコースの内容で選ぶ
プログラミングスクールを選ぶ際は、カリキュラムやコースの内容を確認しましょう。
カリキュラムを選ぶ際に重視すべきポイントは、「目標が達成できそうか」です。
将来の目標から逆算し、適切と思われるカリキュラムが用意されているプログラミングスクールを選びましょう。
中にはオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるスクールもあるため、気になる場合は一度相談するのがおすすめです。
選び方(4)サポート体制で選ぶ
プログラミングスクールを選ぶ際は、サポート体制を確認しましょう。
プログラミングスクールの多くは、学習を効率よく進めるためのサポートや就職・転職をサポートする体制が用意されています。
サポートの内容はスクールによって異なるため、あらかじめ確認しておくのがおすすめです。
■テックジム 梅田校・豊中ウミダス校|ジム型でいつでも通える大阪府のプログラミングスクール
特徴:最速でトップクラスのAIエンジニアに。
月額2万円で受け放題、いつでも通えるジム型プログラミング塾。
基礎知識なし・座学なしでプログラミングに専念できるカリキュラムメソッド「TechGYM(テックジム)」を導入しています。
自習形式で自分のペースで学ぶことができるので、落ちこぼれることはなく、頑張ればどんどん才能を伸ばせます。
トレーナーは業界経験豊富な現役エンジニア。懇切丁寧なサポートを受けることが可能です。
場所(大阪府内) | 梅田・豊中 |
対象者 | 社会人・未経験・中高生・大学生・現役エンジニア |
料金例 | 月額:22,000円(税込)※コース切り替え自由 |
学べる言語・カリキュラム | ・Python基礎コース・機械学習コース・GASコース・Railsコース・スマホアプリ開発コース |
■Winスクール|Pythonプログラムを基礎から応用まで習得できる大阪府のプログラミングスクール
Winスクールでは、企業のニーズから作成した300以上の実践講座が学べます。企業のニーズを取り入れたスキルを効率的に学べるため、就職活動にも強いのがメリットです。
「一発合格」をモットーに資格指導を行っており、MOS試験の合格率は99%と高い水準を保っています。
曜日固定・自由予約・事前予約の3種類の受講スタイルから好きに選べるので、自分の通いやすいタイミングで通える点も強みでしょう。
場所(大阪府内) | 梅田・なんば・天王寺・大日 |
対象者 | 社会人・経験者 |
料金例 | ・JavaScript&jQuery活用コース97,900円(税込) ・Java&Webシステム開発コース346,500円(税込) |
学べる言語・カリキュラム | ・Java・Python・C言語・PHP・Ruby・JavaScript・C# など |
■KENスクール 梅田校(大阪市北区)|未経験でも即戦力となれる大阪府のプログラミングスクール
特徴:関西随一の最新設備と最高の環境。
一人1台の実機を使った個人レッスンによる実習ベースの授業で、未経験でも即戦力となる技術を身につけることができます。
社内の業務システムや電子機器の制御プログラム、サーバー・ネットワークの構築・管理など、IT業界で求められる技術を丁寧にサポートします。
KENスクールは、好きなタイミングで自由にスクールに通えるのが強みです。
時間や校舎を選ばずに通えるため、働きながら通いたい人や学校に通いながら通いたい人にもおすすめできるプログラミングスクールでしょう。
場所(大阪府内) | 大阪市 |
対象者 | 社会人、未経験 |
料金例 | 306,900円~(税込)※要相談 |
学べる言語・カリキュラム | ・PHP・Java・JavaScript・C言語・VBA |
■AIジョブカレ 梅田(大阪駅付近)|AI技術を専門的に学べる大阪府のプログラミングスクール

AIジョブカレは、AI(人工知能)技術専門の教育講座です。
AIの活用に必要なプログラミング(Python)をはじめ、データの前処理やアルゴリズム、パラメーターチューニングなどを経験豊富なエキスパートから体系的に学べます。
ただし、個人受講者へのプランは「E資格受験対策パッケージプラン」のみとなっている点には注意が必要です。法人向けにはさまざまなコースが用意されているため、法人で研修を開く際などには特におすすめできるプログラミングスクールでしょう。
場所(大阪府内) | 大阪市 |
対象者 | エンジニア経験者・マーケティング経験者※半年以上の経験が目安 |
料金例 | 229,900円(税込) |
学べる言語・カリキュラム | ・Python |
■PGkids|習熟度別に個別指導してもらえる大阪府のプログラミングスクール
Pythonプログラミング基礎コースとして、プログラミングの基礎からGUIアプリケーションの設計と作成まで学べるコースが用意されています。
PGkidsでは習熟度に応じて個別指導してもらえるので、自分のペースで学べます。
また、子どもの興味を引けるようなカリキュラムが用意されているため、習い事が苦手な子どもでも楽しみながら通い続けられるでしょう。
場所(大阪府内) | 吹田・淀川 |
対象者 | 中学生・高校生・大学生・社会人 |
料金例 | 月額:10,000円~(税込) |
学べる言語・カリキュラム | ・Python |
■プログラミング教室 テクノロ|プロエンジニアが講師を務める大阪府のプログラミングスクール
テクノロでは、未経験から始めても本格的なゲームやアプリが作れるようになるようなカリキュラムが用意されています。
テクノロには、システムベンダーやIT系コンサルティングファームといったIT系で活躍してきたエンジニアが多数在籍しています。
そのため、小学生からでも本格的なプログラミングを学べ、早い段階から高度な知識をつけることが可能です。
場所(大阪府内) | 守口 |
対象者 | 高校生・社会人 |
料金例 | 月額:9,900円~(税込) |
学べる言語・カリキュラム | ・Scratch・Python |
■0円スクール|実際の現場に即した技術が学べる大阪府のプログラミングスクール
0円スクールは、とにかく現場の課題解決に特化したプログラミングスクールです。
現役エンジニアが持ち帰った現場の課題からカリキュラムを作成しているため、実践的にエンジニアのスキルが身につけられます。
「学びの場を提供したい」という理念のもと、名前の通り無料で講座を開いています。
さらに、卒業生のほとんどが企業から内定を受けており、就職に関する実績も豊富にあるのが特徴です。
場所(大阪府内) | 大阪市 |
対象者 | 社会人 |
料金例 | 0円※18歳~35歳 |
学べる言語・カリキュラム | ・Java・HTML・CSS・JavaScript |
■パソコン教室アビバ|一人ひとりに最適なカリキュラムを提案してくれる大阪府のプログラミングスクール
パソコン教室アビバでは、一人ひとりに最適なカリキュラムを提案してくれます。全国に100校以上展開しているノウハウを活かし、目標に合ったプランで学習が進められます。
転職サポートも充実しているため、未経験でも就職を視野に入れた学習ができるでしょう。
場所(大阪府内) | 梅田・なんば・阿倍野・都島・枚方 |
対象者 | 社会人・未経験 |
料金例 | ※要問合せ |
学べる言語・カリキュラム | ・Java・PHP |
■ヒューマンアカデミー|資格取得や転職サポートが充実している大阪府のプログラミングスクール
ヒューマンアカデミーは、資格取得や転職サポートが充実しています。
全国各地に展開しており、ノウハウを活かした就職活動ができるため未経験から業界を目指している方にとっておすすめできるプログラミングスクールです。
場所(大阪府内) | 梅田・心斎橋・天王寺 |
対象者 | 社会人・未経験・経験者 |
料金例 | 183,700円~(税込) |
学べる言語・カリキュラム | ・Java・JavaScript・Python・PHP・データベース・サーバ&ネットワーク |
■noa|オンラインと通塾で選べる大阪府のプログラミングスクール
noaでは、オンラインと通塾を自由に選択できます。そのため、自分のペースで通いやすいのが特徴です。
また、講座単位で選択できるオーダーメイドのカリキュラムなので、未経験でも安心して学習が進められます。
場所(大阪府内) | 中津 |
対象者 | 社会人・未経験・経験者 |
料金例 | 59,400円~(税込) |
学べる言語・カリキュラム | ・PHP・C# |
プログラミングスクールに通う4つのメリット
プログラミングスクールに通う主なメリットは以下の通りです。
- プログラミングを学ぶ目的や学習すべき内容を明確にできる
- 必要なスキルを最短で学べる
- プログラミング以外のスキルも学べる
- ポートフォリオが作れる
それぞれのメリットについて詳しく解説します。
メリット(1)プログラミングを学ぶ目的や学習すべき内容を明確にできる
プログラミングスクールに通うことで、プログラミングを学ぶ目的や学習すべき内容を明確にできます。
多くのプログラミングスクールは無料のカウンセリングサービスを行っています。そのため、漠然とした目標でも講師と話しているうちに整理され、明確になるでしょう。
まずは自分の希望を伝えてみるのがおすすめです。
メリット(2)必要なスキルを最短で学べる
プログラミングスクールに通うことで、必要なスキルを最短で学べます。プログラミングスクールはコースごとに分かれていたりオーダーメイドのカリキュラムを作ったりしてもらえることが多いため、自分の目標の実現に最適なスキルが学べます。
独学で学ぶよりも効率よく学習できるため、本職や学校で時間が取れない方にもおすすめです。
メリット(3)プログラミング以外のスキルも学べる
プログラミングスクールに通うことで、プログラミング以外のスキルも学べます。
例えば、業務で必要な考え方やコミュニケーションの取り方、エラーへの対処法などが挙げられます。
講師の仕事を間近で見ることで、実務のスキル以外にもさまざまなスキルを習得できるでしょう。
メリット(4)ポートフォリオが作れる
プログラミングスクールに通うことで、ポートフォリオが作れます。
ポートフォリオは、自分のスキルを見せるための資料です。エンジニアとして実際に就職する際には、選考のための材料として使用されます。
実際に仕事が始まると、ポートフォリオを作成することは難しくなります。プログラミングスクールで開発したサービスをポートフォリオとして掲載することでスムーズに仕事や案件が獲得できるでしょう。
もっとも効率的なスキル習得「テックジム方式」とは?

「テックジム方式」とは、基礎知識なしでも、座学なしでプログラミングに専念できるように設計されたプログラミングのカリキュラムメソッドです。
優れたエンジニアの多くは、職業訓練学校や研修スクールで学ぶような学び方をしません。 作りたいものを作っていたら、自然に習得できているのです。そして、優れた指導者(メンターや師匠)との出会いがエンジニアとしてのプロフェッショナル性を高めます。
この自発性とプロフェッショナル性を兼ね備えたのが「テックジム方式」です。 授業を聞いたりテキストを読んだりすることで失う時間を、純粋にプログラミング時間に向けることで、習得効率は飛躍的に向上し、モチベーションも維持できます。 その時点で知らなくていい知識や概念を可能な限り削ぎ落とし、知るべきタイミングが訪れた時にはすでに課題を通じて覚えているようなスキル習得の自動化を図ります。
講座で用いるサンプルソースや課題は、もっとも効率よく学べるように細部に渡って設計されています。 まるで魔法にかかったようにプログラミンスキルが習得できるのが「テックジム方式」の醍醐味です。
【無料】ゼロからはじめるPython入門講座
オープン講座では、講義&実習スタイルで、テックジムの自習教材を体験していただきつつ、Pythonの初歩を学んでいただきます。