【岡崎】プログラミング教室おすすめ5選|社会人、大人、学生、子ども
岡崎市のおすすめプログラミングスクールを紹介します(2024年10月時点)。
「プログラミングを始めたいけど、オンラインはちゃんと続けていけるか不安」という方に、対面で直接質問しながら教わることのできるリアルスクールがあります。
スキルアップ、フリーランスを目指しましょう!
目次
■ テックジム 大須校
特徴:最速でトップクラスのAIエンジニア・ブロックチェーンエンジニアに。
月額2万円で受け放題、いつでも通えるジム型プログラミング塾。
基礎知識なし・座学なしでプログラミングに専念できるカリキュラムメソッド「TechGYM(テックジム)」を導入。
自習形式で自分のペースで学ぶことができるので、落ちこぼれることはなく、頑張ればどんどん才能を伸ばせる。
トレーナーは業界経験豊富な現役エンジニア。懇切丁寧まサポートを受けられる。
対象者:社会人、未経験、中高生、大学生、現役エンジニア
学習内容:Python、AI、ブロックチェーン、AR、ロボット
費用:[月額]22,000円(税込)
オススメポイント:最速・最安で自走できるエンジニアになれる。時間面・金額面でのコストパフォーマンスが良い。
【テックジム名古屋大須校】Python基礎コース・AIコース・Railsコース
■PC堂パソコン教室
![]() | ![]() | ![]() |
PC堂パソコン教室は、愛知県岡崎市を拠点とする地域密着で一人ひとりに寄り添うプログラミング教室です。小学生から中学生、社会人まで幅広い年齢層を対象に、個々のニーズに合わせた多彩なプログラミング講座を提供しています。
当教室の特徴:
対象年齢別コース:
プログラミングキッズコース(小学生向け)
中学生向けコース
社会人向けスキルアップコース
多彩なプログラミング言語とツール:
Scratch(スクラッチ)を使用したプログラミング学習
Minecraft(マインクラフト)を使用したマイクラプログラミング学習
柔軟な料金プラン:
各コースの料金は、受講頻度や内容に応じて設定
プログラミングスクール費用の詳細は個別相談にて
・パソコン入門講座/月4回受講した場合:月々12,510円(税込)
・マイクラッチ講座/月4回受講した場合:月々13,500円(税込)
・Scratch講座/月4回受講した場合:月々16,300円(税込)
無料体験・お試しプログラム:
プログラミング無料体験会を開催
マインクラフトを使用したプログラミング無料体験会も実施
特別コース:
「マイクラプログラミング講座」:Minecraftの世界でプログラミングを学ぶ人気コース
「スクラッチプログラミング講座」:視覚的に楽しくプログラミングを学べる初心者向けコース
PC堂パソコン教室は、楽しみながら実践的なプログラミングスキルを身につけられる環境を提供しています。無料体験や詳細な料金プランについては、お気軽にお問い合わせください。プログラミングを通じて、創造力と論理的思考力を育みましょう。
住所:愛知県岡崎市羽根北町3丁目2番地5 EsEビル 301号
■パソコン教室アビバ 東岡崎校(岡崎市明大寺本町)
特徴:就転職・業務効率アップを目指す方にオススメです。
Web・IT業界のプログラマー人材に求められる、JavaやPHPをはじめとしたプログラミング言語やデータベースの知識を習得します。Webサイトやアプリケーションの開発プログラマーとしての一歩を踏み出しましょう。
対象者:未経験・初心者歓迎
学習内容:JavaScript、PHP、 HTML 、CSS、Java、SQL 、WordPress
費用:[入会金]22,000円(公式サイトで割引クーポンを配布することがあります)
オススメポイント:西尾 安城 幸田町 豊川などからもアクセスしやすい、個別指導学習
住所:愛知県岡崎市明大寺本町4-15 松阪第三ビル1・2F
HP:http://www.aviva.co.jp/
■あっとすまいる
紹介:
岡崎市のパソコン教室「あっとすまいる」初心者から上級者まで幅広い方にご利用いただいています。無料体験レッスンも随時受け付けていますので興味のある方はお電話やメールを通して気軽にご連絡ください。
「スマホやタブレットを使いこなせるようになりたい」「ロボットプログラミングを本格的に学んで仕事に役立てたい」など、生徒様それぞれで教室に通うにあたっての目的は異なっているでしょう。スタッフは一人ひとりの生徒様のニーズをしっかりと理解して、お役に立てるような丁寧な指導を行います。確実にスキルが身に付きますので、どなた様でも不安なくご利用いただけます。
対象:小学生〜高校生、大人
内容:マイクラ、Scratch、ロボット、Unity、JavaScript、
費用:入会金3,300円 11,000円(税込)/月4回〜
住所:愛知県岡崎市康生通西2-20-2 シビコ2階
HP:https://pcattosmile.net/kids/
■市民パソコン塾
紹介:初心者でも安心して通えるパソコン教室の市民パソコン塾岡崎校です。
講師によるサポートと一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムで「できない」を「できる」へ導きます。
対象:小学生
内容:scratch
費用:1コマ1,100円
住所:愛知県岡崎市羽根町貴登野41-8セブンハイツ貴登野103
HP:https://www.chuoh.com/
■ロボ団 岡崎北校
紹介:ロボ団 岡崎北校は、小学生向けの
ロボット製作&プログラミング教室です。
子どもたちは、自分の「好き!」と「楽しい!」を大切にしながら
遊ぶようにして学んでいます。
変化が激しいと言われるこれからの世の中、
子どもたちがたくましく、しなやかに「生きていく力」を育む教室です。
対象:年長〜
内容:ロボット、Python
費用:お問い合わせ
住所:愛知県岡崎市薮田1丁目6−10
HP:https://robodan-okazaki.com/
もっとも効率的なスキル習得「テックジム方式」とは?
「テックジム方式」とは、基礎知識なしでも、座学なしでプログラミングに専念できるように設計されたプログラミングのカリキュラムメソッドです。
優れたエンジニアの多くは、職業訓練学校や研修スクールで学ぶような学び方をしません。 作りたいものを作っていたら、自然に習得できているのです。そして、優れた指導者(メンターや師匠)との出会いがエンジニアとしてのプロフェッショナル性を高めます。
この自発性とプロフェッショナル性を兼ね備えたのが「テックジム方式」です。 授業を聞いたりテキストを読むことで失う時間を、純粋にプログラミング時間に向けることで、習得効率は飛躍的に向上し、モチベーションも維持できます。 その時点で知らなくていい知識や概念を可能な限り削ぎ落とし、知るべきタイミングが訪れた時にはすでに課題を通じて覚えているようなスキル習得の自動化を図ります。
講座で用いるサンプルソースや課題は、最も効率よく学べるように細部に渡って設計されています。 まるで魔法にかかったようにプログラミンスキルが習得できるのが「テックジム方式」の醍醐味です。
【無料】ゼロからはじめるPython入門講座
オープン講座では、講義&実習スタイルで、テックジムの自習教材を体験していただきつつ、Pythonの初歩を学んでいただきます。
【無料】ゼロから始めるPythonプログラミング入門講座(週4開催)