フリーランスハブにテックジムが取り上げられました。
レバレジーズが提供するフリーランスエンジニア・クリエイターの案件情報サイト
「フリーランスハブ」にて、テックジムが紹介されました。
フリーランスハブとは?
あなたにピッタリのフリーランス案件が見つかる
10万件以上のフリーランス案件から一括検索
138,189件の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。
あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ
マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。
フリーランスハブ編集部のテックジム評価とは?
基礎知識不要で初心者でもすぐにはじめられるプログラミングスクール「テックジム」。自習型のプログラミング学習法により、自分のペースに合わせて学習を進められるプログラミング教室です。テックジムでは全国に複数の校舎を開設。さらに、校舎がないエリアにお住まいの方もプログラミング学習ができるようにインフラを整えているので、誰でも気軽に受講できます。
初心者向けの[Python基礎コース]は、ゲーム作りでプログラミングを楽しく学べるコースです。通常600時間かかるとされる学習時間を短縮し、たった200時間で技術を習得可能。より実務に近い作業を体験することで、初心者でも短期間で上達できますよ。さらに、「調べる→仮設を立てる→コードを書いて検証する」という繰り返すテックジム方式の学習プロセスにより、プログラミング的思考法を身につけられるのも魅力ポイントです。
短いスパンで大きな成長を感じられるのは、テックジム独自の学習方式以外に、現役エンジニアによる万全のサポート体制が整えられていることも挙げられます。プロの元で学び、いつでも相談できる環境は大きな強みと言えるでしょう。
また、気軽にはじめられる定額制のコースを用意しているのもテックジムの特徴です。定額コースは月額22,000円で好きなだけ通うことが可能。Python基礎コースのほかに、[Google Apps Scriptコース][Ruby on Railsコース][AIエンジニア養成コース]などさまざまなコースが用意されています。コース変更は自由◎そのため、転職や副業・起業したいといった目的が変わっても続けられるので安心です。
テックジムには、エンジニアを目指している初心者の方はもちろん、業務効率化を図りたい現役エンジニアの方、趣味でプログラミングをはじめたい方など、職種や年齢に関係なくさまざまな方々が集います。会員同士が集うコミュニティを活用すると、起業仲間との出会いやビジネスにつながるチャンスもありますよ♪受講する際は、ぜひ会員専用コミュニティも活用してみてくださいね。
まずは無料カウンセリングを受けて自分にぴったりの学習方法を探してみましょう!


