AI駆動開発/生成AIエンジニアコース(初心者向け)

あなたのアイデアを、AIとともに形にしませんか?
まったくの初心者でも安心してスタートできる、話題の「AI駆動開発(AI-assisted development)」を学ぶコースが新登場!

ChatGPT、Copilot、Cursorなどの生成AIを活用して、効率的にアプリやWebサービスを開発するスキルを基礎から学べます。アプリ開発のみならず、ご自身の業務効率化のスキルも身につきます。


このコースの特徴

  • 初心者歓迎! プログラミング未経験からスタートOK

  • 生成AIを使った実務改善

  • 生成AIと開発の基礎を同時に学習(Python、HTML/CSS/JavaScript、Next,js、Node.js)

  • 実践的な開発体験で、オリジナルアプリの制作に挑戦

  • ChatGPTの活用術やAIプロンプト設計にも対応

  • 現役エンジニアのサポート付きで安心

  • カリキュラム以外のこともサポートします。

こんな方におすすめ!

  • プログラミングが苦手な方

  • AIを使った開発に興味がある方

  • ご自身の業務を自動化、効率化したい方

  • 将来、エンジニアやプロダクト開発に携わりたい方


学べること

  • AIとは何か、生成AIの仕組みと活用法

  • AIにコードを書かせる方法(プロンプトの設計)

  • Webアプリの基本構築

  • 自分だけの「AIとつくるアプリ」制作

ツール開発のみならず、仕事に実際使えるAI活用方法も伝授します!!

AIを使ったエクセル作業の実務フォローや、マクロ開発なども学べます。もちろんAIを使ったツール開発まで、仕事に活かせるAI活用方法を手に入れましょう。


使用する開発ツール・開発言語・サービス

CursorVercel、supabase
Python、GAS、Next.js、Node.js、Typescript
HTML/CSS/Javascript
Dify、Replit、Anakin、Builder

開発するサンプルアプリ

インベーダーゲームモグラ叩きゲーム射撃ゲーム玉転がし騒音デシベル測定器ランダムシャンパンおよげ金魚くん遠投の旅余命カウントダウンAR金魚贈る言葉さんきゅうやきとり高度計ポートフォリオ登録決算書作成手裏剣ピタッとお酌くるくる麹英単語クイズスプシ掲示板お問合せ対応チャットボット多言語対応メニュー表写真から絵本制作

※ゲームやツール開発のみならず、業務効率化の課題もご用意しております。
本格的な開発は苦手という方も、ぜひご参加ください。

実践するスキル

グーグルアナリティクスと連携したGASで集計
・広告を挿入する
・多言語対応にする
・課金する
決算書をつくる
WEBデザインを改善する

※ご自身の業務効率化についてもアドバイスいたします。
また、リクエストに応じてカリキュラムも増やしていきます。

■あなたのアイデアでオリジナルのアプリを!!

オリジナルアプリを開発するだけでなく、実務でのAI活用に関するアドバイスも可能です。スタッフがサポートいたします。AIがあれば大抵のことはできます。お気軽にご相談ください。

■あなたの現状のお悩みも解決します!!

カリキュラムにないことも、業務効率化に関わるお悩みは全て、アドバイスいたします。

解決すれば、「あなたの悩みは誰かの悩み」ということで、それを起点にカリキュラムが増えていきます。

テックジム東京本校で先行スタート

カリキュラム制作進行中のため、まずは東京本校で開校し、完成したら各校舎にも展開します。

テックジム東京本校